QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ミリタリー衣装同好会

2015年02月05日

サバイバルゲームをやる上での費用

この記事ではサバイバルゲームに必要なものと大体の費用を書きます。

絶対に必要なもの
・ゴーグル
・服、靴
・ヘルメット(もしくは帽子)
・遊戯銃
・BB弾

・ゴーグル
これがないとフィールドでゲームをさせて貰えません。
もちろん許可を取った私有地かフィールド以外でサバゲーをすることは絶対にやってはいけません。
最低限目を覆うだけでいいのですが、できればフルフェイス型の顔全体を覆えるゴーグルをお勧めします。顔に当たると痛い上、歯に当たると最悪折れます。部長はキルト着て突撃したら歯にBB弾が当たって歯が折れました。
わが大学は一定額まで学校が治療費を負担してくれる制度があるのですが、保険が適応される治療法(つまり比較的安価な治療法)でないと負担してくれません。現行の保険制度だと銀歯しか保険適応になりません。
欠けたり折れたりした歯は見た目にも良くありませんし歯の治療は時間とお金がかかるので、歯のためにもフルフェイスの使用をお勧めします。

・服、靴
迷彩服だろうがユニ○ロだろうが服であれば大丈夫です。同様に靴も革靴でもスニーカーでも動きやすいものを選んでください。
身内のイベントであれば半裸でも許可されることがあります。
ただ一般的に言えばできるだけ肌の露出のないものが望ましいです。当たると結構痛いです。
フィールドに学ランやコスプレで来る猛者もいますが、汚れてもいいものを選びましょう。

・ヘルメット
理想を言えばヘルメットが望ましいです。あれば何かに衝突したときや転んだ時に頭を守れます。帽子だけでもかなり違います。
特に陽射しが強い時にも役立ちます。

・遊戯銃
いわゆるエアガンです。エアガンはエアソフトガンの略です。フィールドでレンタルすることも可能ですが、自分のものがあればいちいちレンタルしなくても良くなります。法律で弾速やパワーの上限が決まっているので、海外のものを購入したい場合は代理店を通しましょう(パワーの強すぎるものを所持していると銃刀法違反になってしまいます!)
自分でメンテナンスや修理などすることも可能ですが、いざという時のためにやはり店で購入するのをお勧めします。

・BB弾
土に返るバイオ弾が望ましいです。プラスチック弾を河川敷でばら撒いたりするのはやめましょう。

あるといいもの
・シュマグ
・覆面
・タクティカルベスト
・コンバットブーツ

・シュマグ
いわゆるスカーフです。歯を保護するためと、見た目がかっこいいです。
巻いておくと上下ユニ○ロでもそれっぽい雰囲気がかもし出せます。

・覆面
目立ちたくないシャイなあなたに!
私服でこれを被るだけで一気に怪しい人になります。コンビニとかで被るのはやめましょう。これも口や顔を保護するためや特殊部隊っぽさを出すために使います。特に冬などに暖かくて重宝します。ゴーグルは曇ります。

タクティカルベスト
代わりのマガジンや水筒、無線機などを入れましょう。これがあるだけで一気にそれらしくなります。
撃ちまくる人やリアルカウント(つまり装弾数を現実の銃と同じにする)に拘る人にもいいでしょう。

コンバットブーツ
どうせ素人だしちょっと装備が良くなっただけであんまり変わらないじゃん
などと言ってはいけません。サバイバルゲームにおいて機動力というものはなかなか重要です。
サバイバルゲームはごっこ遊びの面もあるので靴に拘ってみてもいいかもしれません。とりあえず頑丈な靴を履いておいて損はありません。踏み抜きに対する防護力も高まります。

費用
ゴーグル…600~
服…3000~
ヘルメット…1000~
銃…10000~
BB弾…2500~

リエナクトメントはやる年代、組織によってピンキリです。

長くなりましたが、この通りサバゲは所々でちょっとづつお金がかかります。フィールドの使用料は大体3000円以上が相場ですし、大抵郊外にあるために交通費もかかります。
しかし考えてみてください。ウェイサークルの飲み会をちょっと我慢すれば大学生にも出せない額ではないのです!
そして心配しないでください。入会当初はほかのサークル員たちがきっと手助けしてくれるはずです。



同じカテゴリー(新歓・勧誘)の記事画像
2017年4月30日 第一回屋外新歓サバゲ
2017年新歓参加します
今年も三田祭(11/17~20)出展します!
2016年4/30新歓サバゲ、5/4秋葉原装備ツアー、告知
2016年4月新歓週間報告と新歓サバゲ告知
新歓説明会の予定
同じカテゴリー(新歓・勧誘)の記事
 2017年4月30日 第一回屋外新歓サバゲ (2017-05-23 01:11)
 2017年新歓参加します (2017-03-25 12:37)
 今年も三田祭(11/17~20)出展します! (2016-11-07 13:55)
 2016年10月8,9、矢上祭出展します (2016-09-26 14:21)
 2016年4/30新歓サバゲ、5/4秋葉原装備ツアー、告知 (2016-05-15 17:09)
 2016年4月新歓週間報告と新歓サバゲ告知 (2016-04-09 15:37)
Posted by ミリタリー衣装同好会 at 02:00│Comments(0)新歓・勧誘
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。